◆お片付けの話– category –
整理収納のコツや収納アイテムの紹介、我が家のお片付けの話などなど
-
建築士なのに汚部屋!?私が整理収納アドバイザーになった理由
家が汚くて恥ずかしいと思っているあなたへ。頑張らなくても毎日の片付けが簡単になる仕組み、一緒に作っていきませんか? 生活しているんだから、使ったものが動くのは当たり前。それがすぐリセットできるようになったら、良くないですか? 【私は片付け... -
賃貸OK!新築にも!壁に穴を開けずに棚・時計を付ける方法
床に散らばったものを、フックにかけたり棚に入れたりするとスッキリしますよね。それが浮かせる収納ならもっとスッキリ✨だけど壁に穴をあけるのは避けたい…。そんなお悩みを解決するグッズを紹介します。 目立ちにくいとされるニコピン 壁掛け収納で有名... -
片付けてもすぐリバウンドする原因は?【プロが教える解決方法】
せっかく片付けたのに、すぐまた散らかっちゃう…。こういう経験をされている方は多いはず。今でこそ片付けを仕事にしている私ですが、以前はじゃんじゃか床に物が広がっている汚部屋住人でした。パズルのように、隙間に詰め込むのが得意だったのも裏目に出... -
お片付けもオンラインの時代!長崎の整理収納アドバイザーさんのご紹介
コロナが流行り出してから1年半経ち、ワクチン接種も進んでいますが、なかなか収束する気配がないですね。通勤からリモートワークにと働き方が変わったり、マスクと消毒が当たり前になったりと、世の中が一気に変わったように感じます。 特に変わったと思...