緑あふれたリビングにしたいなと思いつつも、いまいちピンと来ない。
観葉植物以外のリビングの雰囲気づくりのことも聞きたいとのことで「LINE相談」をご依頼いただきました。
お客様全く初めての経験で、本当に変わるのかなと不安でしたが、プロの視点の鋭さ、素人では全く気づきませんでした。
掲載している事例が少なく(ご依頼いただいた時は掲載数がたった2つ💦)、申込前に不安に思われていたお客様。
勇気を出して申し込んでくださったようです。
ありがとうございます💕
しかも、アドバイスした内容を盛り込んだアフターのお写真までお送りいただきまして、お気遣いに感謝感謝です❤
LINE相談ではbeforeのお写真はたくさんいただくものの、その後のご報告は任意としていますので、すぐご実行された行動力と丁寧なご対応に、ひたすらありがたいとの気持ちでいっぱいです。

【今回のアドバイス内容】
- 現在のお部屋の雰囲気の分析
 - 殺風景にならない生活感のないお部屋にする方法
 - お好きなインテリアテイストに近づけるコツ
 - 照明について
 - 出しっぱなしにしがちなキッチンアイテムの選び方
 - グリーンを飾る位置
 
観葉植物は種類によって日陰にも強いとか、暖かい場所が好きとか、色々特性があることは知っていますが、どの樹種がどれかという知識までは持ち合わせていませんので、あくまでどこに置いたらインテリア的に映えるか、という内容をお伝えしました。
また、モノを減らせば生活感は消せますが、やりすぎて日常が不便だったり殺風景だったりでは居心地よくありませんので、良い塩梅にするヒントをお伝えしました。
お客様どのような形でアドバイスしていただくのか初めは全くわかりませんでした。
 LINE のやりとりではどうなのかと心配でしたが、画像を送り送るという初めての体験で、これはこれで良いと思いました。 イメージが分かりやすいです。
LINE相談の後、休日を過ごすセカンドハウスの3Dパースでのコーディネートサービスをお申込みいただきました。
そちらについてはまた別の記事で取り上げさせていただきます。
MEG自分好みの空間で、まったり自分時間を楽しんでくださいね。
写真掲載へのご協力ありがとうございました。


