「誰かを招きたくなる快適な空間づくり」を応援します!
雑誌やInstagramで見かけるモデルルームみたいなおしゃれなお部屋。
こんな素敵な空間で毎日を過ごせたら、自然と気持ちが明るくなりそう。
そう思っていざ実践したものの、こういう経験したことないですか?
- 理想のイメージを真似したのに何か違う。
- 好きなものに囲まれているはずなのに、チグハグで落ち着かない。
- 家具のサイズを間違えた。

大型家具やカーテンは決して安くはない買い物ですし、入れ替えも大変。
特に壁紙や床材などの内装材は家具以上に高額で、
今住んでいるなら物を移動させたり工事中は部屋を使用できなかったりと不便も生じます。
絶対に失敗は避けたいところですよね。

では「失敗する原因」って何だと思いますか?
答えは、「選択肢が多すぎること」
インテリアを構成するものは、床・壁・天井で構成される部屋そのものから、
建具、家具、ファブリック、照明など多岐にわたります。
そこに商品の持つ色、形、質感、サイズ、テイストなどの印象を決める要素の
バランスを考えながら組み合わせていくのがインテリアコーディネート。
ですが、世の中には沢山のインテリアショップ、建材メーカーがあり、
それぞれが多数の商品を販売していますよね。

あれもいい、これもいい、と選択肢が多いがゆえに軸がブレやすくなり、失敗につながります。
特にインテリアを選ぶにあたり、カラーコーディネートはとても大事で、
色の組み合わせや配分で印象は大きく変わりますが、
頭でお部屋全てを想像するのは難しいです。
下記の2枚の写真を比べてみて下さい!
どちらも白と茶色を基調としたお部屋です。
使われている建材の質の違いもありますが、それ以上にAがイマイチに見える理由はなぜだか分かりますか?


なぜ「Aがちょっぴりダサイか」というと、ベースカラーとメインカラーが同じ比率になっているからです。
では、どうすれば良くなるか?というと…
カーテンとラグマットを”もっと淡い色”にしたら、もっと素敵になるはず。
「ちょっとした差」なのですが、「大きな差」となってしまうのがインテリアなのです。

ルームデザイニングラボでは、このような形でワンポイントアドバイスをさせて頂くプランもご用意しています。詳しくはページ下部をご覧ください。
そんなインテリアコーディネートのお悩みが分かりやすく簡単に解決するように、
Room Designing Lab.(ルームデザイニングラボ)では、下記のサービスをご用意しております。
ライフスタイルやお好きなテイスト、苦手なものまでご要望をヒアリングし、
お客様のお部屋に合わせて生活しやすい”おしゃれな家具選び&空間作り”をご提案いたします。
インテリアコーディーネートサービス

3つのプランの中から、お悩みレベルに合わせてお選びください。
プラン下の開閉バー▼をクリックすると、各プランの「サービスの流れ」をご確認いただけます。
ワンポイントアドバイス プラン

インテリアのお悩みを気軽にLINEで相談!
写真や文章でやりとりしながら、配置、配色、家具選びなど、インテリアに関する気になることを解決していくコースです(1部屋・30分間)
3,500円(税込)
<ワンポイントアドバイスプランをおすすめの方>
- 新居のカーテンや家具選びで悩まれている方
- 今のお部屋をおしゃれにしたい方
- 家具レイアウトがうまくいかない方
- インテリアの方向性を決めて欲しい方
※LINE相談でよくあるQ&Aをお読みください。
3Dインテリアコーディネート プラン

インテリアコーディネートを3Dパースで作成するプラン
新築・引越し・リノベーション・模様替え時に。
お好みに合わせてコーディネートし、3Dパースにしてご提案いたします。レイアウトやカラーコーディネートの参考にお使いいただけるお手軽プランです。
簡単な解説付き。
8,000円(税込)/1部屋
納期 | 7~10日前後 ※オプション有の場合+5日程度 |
内容 | 動線・コンセント位置等を考慮した上で、インテリアコーディネートのイメージ画像を作成いたします。 視点を変えて3~5枚程度のパース及びレイアウト図をJPEGにして画像で納品いたします。 コーディネートや家具選びのポイントも合わせてお伝えします。 |
オプション | ・1部屋追加 +6,000円 ・実在する商品のセレクト 1アイテムにつき+2,500円 ・お客様ご指定の商品の反映 4アイテム目以降 +500円/商品 |
お支払い方法 | 納品までに、銀行振込 または クレジット決済でお支払いください。 |
その他 | ・イメージが違う場合は修正致します(1回まで) ・オプションでセレクトした物以外のアイテムは実在しない場合がございます。 ・ご希望のインテリアアイテムがパースの使える素材にない場合は、近いイメージのものを使用します。 ・お客様がお選びになられた実在する商品を3Dに反映する場合は、3点まで無料です。 ・お部屋や家具の寸法が分かる資料や理想のお部屋のイメージ画像をご準備いただきます。 |
【オプションのサンプル】
パースに使用した家具のセレクト情報
PDFまたはJPEGでご提供:セレクトした商品のブランド・金額・品番(6品まで)

<3Dインテリアコーディネート プランがおすすめな方>
- 写真ではいまいちイメージが沸かない方
- 新築やリフォームで3Dパースの作成サービスがない方
- インテリアのアイデアがまとまらなくなってきた方
- 大型家具の移動を伴う模様替え前に仕上がりイメージをつかみたい方
買物同行サービス

素材の質感は「目で確認した方が良い」との考えから、インテリアショップの買物同行サービスも展開しております。
2時間12,000円(税込)+交通費
必要に応じて平面図や3Dパースを作成します ※1部屋
当日までLINEで方向性や組み合わせの相談OK!
【オプション】
3Dパース作成 1部屋追加 +6000円(税込)
<買物同行サービスがおすすめな方>
- インテリアショップで相談しながら商品を見たい方
- 家具の購入前に大きさや色の組み合わせを相談したい方
- お店に行ったら目移りしてしまって決まらない方
お支払い方法 | 待合せ当日に、現金またはクレジット決済でお支払いください。 |
その他 | ・イメージが違う場合は修正致します(1回まで) ・パースに使用した家具や照明、カーテン等が実在しない場合があることをご了承くださいませ。 ・お部屋や家具の寸法が分かる資料をご準備いただきます。 ・パース納品後、買い物同行をキャンセルされる場合は8,000円頂戴いたします。 ・その他日程変更及びキャンセルはF&Qをご参照ください。 |
※買物同行サービス:男性のみでのご利用は申し訳ございませんが、受け付けておりません。ご了承下さい。
ご不明な点がございましたら、いつでもお問合せ下さい。