子育て世代のおうち– tag –
-
ママこそ自分時間を優先すべき理由【子連れOKのお得情報あり】八尾・大阪・東大阪・堺
子供が生まれてからは毎日がドタバタ。 なんとなく不調を感じていたりやりたい事があっても「もうちょっと落ち着いてからでいいや」とか「小さい子を連れていくのは難しいし…」とつい自分を後回しにしてしまいがちなママ。 そんな育児中のママこそ、自分を... -
自宅が不満だらけ!?私が家づくり相談を始めたワケ
自分の暮らし方に合わない家に住んだことで、離婚の危機に陥った我が家。それを乗り越えて、仲良く暮らせるようになった理由は何だと思いますか? 家の住み心地は、住む人の心に良くも悪くも影響します。 プロが作ってるんだから、どれもちゃんと住みやす... -
建築士なのに汚部屋!?私が整理収納アドバイザーになった理由
家が汚くて恥ずかしいと思っているあなたへ。頑張らなくても毎日の片付けが簡単になる仕組み、一緒に作っていきませんか? 生活しているんだから、使ったものが動くのは当たり前。それがすぐリセットできるようになったら、良くないですか? 【私は片付け... -
家の内装を男前にしたい!3Dパースでシミュレーション【間取り相談】
以前、間取りの赤ペンをご依頼いただいたお客様が、内装決めの時にもお声がけくださいました。ありがとうございます。(そして事例UPが1年半後でごめんなさい) ハウスメーカー様から3Dパースはいただいていたようですが、他の視点からも見てみたいし、家... -
育休明けに向けて、クローゼットと勉強部屋を片付けてほしい〈寝屋川〉〈整理収納〉【お客様事例】
<ご依頼者様・ご依頼内容>大阪府寝屋川市 「クローゼットを含む自室の整理」 <ご要望>育休中の3人のママから、仕事復帰までに自分の部屋を片付けたいとのご要望でした。こちらの部屋で朝の身支度、小学生のお子さんの勉強の付き添い、日常の洗濯を干... -
妊娠中のお引越しのヘルプ!大阪府吹田市のお客様〔整理収納(ご訪問)〕【お客様事例】
ご依頼主は、3人のお子さんがいる4人目妊娠中のママさん。お引越しのヘルプに3日間お邪魔してきました。訪問したの2021年4月、書いてるの2022年2月ってマジで私なにしてんの… 住まい:一軒家 → 新築一軒家ご依頼のきっかけ:出産までに家を片付けたいご... -
クリスマスツリーは壁掛けに!部屋が狭くてもできるインテリアアイデア
こんにちは。MEGです。建築×片付け×色使いで毎日の暮らしにホッとする空間と時間をつくるサポートしています。 もうすぐクリスマス!街中がイルミネーションやキラキラのデコレーションで、見ているだけでもワクワクしますね。 お盆に迎え火・送り火もすれ... -
中古4DLKマンションのリフォーム案 ~和室をファミリークローゼットに~
先日、仲介をしているビジネスパートナーから、「三宮の物件やけど、興味ある人おらへん?」と間取り図が送られてきました。 しかも、ネタにしていいよとのこと。 つまりこれは、「YOUならこの物件どう調理(リフォーム)する?」との挑戦状だと受け取りまし... -
二世帯住宅を新築されるお客様〔間取りのセカンドオピニオン〕【お客様事例】
これから間取りをつめていく前に間取りチェック+他の案のアイデア出しのご相談がありました。ご依頼ありがとうございます。 住まい:二世帯住宅の新築ご依頼のきっかけ:本当にこれでいいのか、色んな案が知りたいご家族:旦那様のご両親+ご夫婦+未就学...
12