ストレスフリーな引っ越しを目指す!物が多い子育て世帯の整理収納|お客様の実例

お子さんが生まれ、今のお家では手狭になってきたので、広いお家にお引越しされることになったお客様。子供がいても新居での荷ほどきをスムーズ&楽にするためのサポートを行いました。

■サポート内容
整理収納(オンライン)
物の持ち方分析
定位置提案書
作業工程表

■概要
3LDK分譲マンションへ引越し

もくじ

オンラインで片付けできるの?

オンラインでの整理収納の様子

整理収納では片付け方のスキルをお伝えしますので、実はレクチャー可能です。

写してくださる映像が全てなので、見えていない範囲のことも含めて総合的に考えるは結構難しく、私は実際に足を運んで作業する方が好きですが、遠方の方にはZoomにつないでもらってサポートすることもあります。
※2024年時点では、オンラインでの整理収納サポートは積極的には行っていません

洗面所

引越し前に持っていく荷物を厳選・分類しておくと、新居でもその形のまま持っていけるので便利です。時間的に家全体は難しかったので後日ご自身でも出来るよう、奥様お1人でジャッジがしやすい「洗面所」をレクチャーしました。

before

上に物が重なっていたり、用途の異なる洗剤が点在していたりと、すぐに見つけて取り出しづらくなっていました。

after

物のジャンル(洗濯洗剤・ヘアケア・歯磨き など)ごとに紙袋を利用してまとめました。
単に今見つけやすくなっただけでなく、引っ越しの荷造りの時に紙袋ごと段ボールにダンクでき、荷ほどきの時も入れるだけで、超時短。

収納アイテムは新居に移って落ち着いてからピッタリサイズを用意してもらいます。

物の持ち方を分析

事前にありのままのお家の中の様子を写真で送っていただき、収納のクセなどモノとの付き合い方を分析しました。

モノの持ち方&収納のクセ分析結果

「そうなんです」と割と当たっていたようで(笑)
私自身が元汚部屋住人&捨てられない女なので(←整理収納アドバイザーなのに 笑)、そうなるよね~って散らかしちゃう気持ちが分かります☺

物の定位置提案

定位置提案書の一部

荷ほどきする時に適当に置いた位置が、そのまま定位置となってしまうことはよくある話。「新居=全部が不慣れ」で不便さに気づかないまま、不便なことに慣れてしまいます。

先に使いやすい定位置を考えておくと、不便な位置への収納を避けられるほか、どこに置こうか判断続きで頭と体が疲れてしまうなんてことを避けやすくなります。

ぜひ引っ越し前に物の整理と定位置決めを進めておいてくださいね。


引っ越し前の整理収納サポートをパックにしてご提供しております。
スケジュールやご予算の相談にも応じますので、引っ越し後になるべく早く日常より戻りたい方は、お声かけくださいね。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
もくじ