雑談– tag –
-
1日出張に!ポケットWi-Fiを実際にレンタルしてみた感想と選び方|フリーランス
出張先でパソコンを触るなら必ず確認したいのがネット環境。会社員であればリモートアクセス用に会社から何かしら支給されることが多いと思いますが、個人事業主(フリーランス)なら自分で用意する必要があります。 ネット環境のないところにPCをもって1... -
ステマ規制対策!任意の記事に広告・PRを表示する方法|アフィリエイトブログ【SWELL】
2023年10月から、景品表示法の改正でいわゆる「ステマ規制」が始まります。SNSへの投稿の他、アフィリエイトを使ったブログも対象だとご存知でしたか? 何もしないでおくと提携解除となるおそれがありますので、ぜひ対策を進めて健全にしておきましょう。 ... -
【大阪】集荷・配送サービス付きトランクルーム3社を比較!選び方とおすすめの紹介
お家に物があふれて困っている方へ。集荷・配送サービス付きのトランクルームなら、お家で待つだけで「すっきりしたお部屋」と「ゆっくり過ごせる時間」が作れます!大阪府全域どこでもお届け。今なら紹介コード入力で初月無料、6ヶ月間、約35%OFFです!... -
ピアノを室内移動!一括見積もり&業者に依頼してみた話|料金公開【模様替え】
ライフスタイルの変化に合わせてお部屋を模様替えすることにしました。ところが、我が家のリビングにはおそらく240kgくらいある木製のアップライトピアノが。 YouTubeで1人で移動させる方法を調べてみましたが、倒してピアノが壊れる or 複雑骨折する未来... -
当日受入れ100%は神すぎた!ノーベルを利用したワーママのリアルな口コミ|訪問型病児保育【大阪】
育休が終わり、仕事に復帰した多くのお母さんが頭を悩ませる問題。それは子供の体調不良。 子供は「明日熱出すからね」なんて予告もなく(当たり前だ)、いきなり高熱を出すことがあります。それも夜に。 保育園に通い出すと洗礼のごとく、本っっっ当に色... -
ベビーシッター&見守りカメラ、どれにする!? 利用前の準備〈キッズライン〉
日常的に頼れる大人の手がほぼ自分しかない我が家。会社員から個人事業主にジョブチェンジするっていうなかなかデカイ決断をして、育児と家事と仕事を1人で回せるように環境を整えてきたつもりです。 が、やっぱりどうしても他の誰かの手を借りないと回せ... -
ポケムヒは効かない!?かゆみ止めには種類があった!
小さなお子さんが蚊に刺された時、その直後より次の日の方が赤く腫れてびっくりすることありませんか?ムヒを塗ったのになかなか良くならない…と心配になる方は少なくないんじゃないでしょうか。 実はそれ、ぶり返す痒みに効く成分が入っていないかもしれ... -
整理収納コンペティション2021予選に出場します!!
年末に、整理収納アドバイザーの1級2次試験の研究発表が優秀作品に選ばれました~と通知があったのは別記事に書きましたが、実は続きがあって、コンペティションへの参加をお願いしていますとのことでした。 私の中で、コンペティションとかコンクールとか... -
【整理収納アドバイザー】1級2次試験の研究発表が『優秀作品』に選ばれました!
ハウスキーピング協会から、早めのお年玉が✨ 「あなたの1級試験時の研究発表が2021年の優秀作品として選ばれました。」とのメールが届きました! 対象は、2019年12月~2020年11月までの2次試験で、326名中、優秀作品は92名だそうです。 わ~い、やったー⤴...
1