【子育て世帯】ただいま動線で快適♪ラク家事間取り3案|脱衣洗面とファミリークローゼットの位置

ただいま動線・いってきます動線で、パパママの子育て&家事負担が変わるってご存知ですか?

最近、子育て世帯の注文住宅では、ファミリークローゼットを取り入れる間取りが多くなってきています。わざわざ各部屋に服を運ばなくていいので、管理が楽ですもんね。
また、洗面所と脱衣所を分ける間取りも人気です。

  • ファミリークローゼット
  • 脱衣所
  • 洗面所

単に間取りに取込んだらいいという訳ではなく、暮らし方によってこの3つの部屋のベストな配置は変わります。

今回は、玄関からつながる部屋のパターンとそれに合う暮らし方について、3つご紹介します。
間取りで迷われている方の参考になれば嬉しいです。

大阪府八尾市の建築士&整理収納アドバイザーの大西めぐみです。

ワンオペママでも、ずぼらでも、
お家を大好きな空間にするために
間取り・片付け・インテリアの3つを組み合わせて、
片付けやすく暮らしやすい家の仕組みづくりをサポートしています。

  • 収納と動線で家事がしやすい家づくり相談
    こちら
  • 3Dパースでゴールが見えるインテリア相談
    こちら
  • 3秒で片付く面倒くさがりさんの整理収納
    こちら
もくじ

NG間取り

まず3つの部屋の配置関係で、子育て世帯のお家でやってほしくないのが、「服を脱ぐ場所」「洗う場所」を離すこと。

うさぎマダム

毎日家族の人数分の服やタオルをいちいち運ぶのは面倒ざます

MEG

小さいお子さんはよく食べこぼし、吐き出し、おむつからの盛大なおもらし等、下洗いが必要な洗濯の回数が非常~~に多いです

仮に嘔吐で全身汚してしまった時、お子さんはお風呂場で洗い、汚したものはお風呂場または洗面所で下洗いすると思います。その際、ランドリールームが離れた場所にあると、洗った水浸しの衣類を運ぶことになります。

水を含んだ洗濯物は重たいし、ぽたぽたと落ちる雫も気になる。なんなら泣いてるお子さんを一人ぼっちにする時間も長くなる(下手したらびちゃびちゃのまま追いかけてくる)と、良いことなし。

なるべく水回りはまとめている方が、使い勝手的にも工事費やメンテナンス的にもメリットが大きいです。

A.玄関→洗面のパターン

A案は、リビングに雑菌や汚れを持ち込みたくない方に向いてます。運動部のお子さんや、医療系のお仕事のお家の方にも良いかも。

帰ってきたらまず洗面で手を洗って、アウターをウォークインクローゼットにしまったら、そのままお風呂にも入れるし、リビングにも行けます。

朝出かける時は、リビングからウォークインクローゼットで着替えたら、洗面で鏡をチェックして行ってきます!

洗濯機は脱衣所です。
洗濯機とファミリークローゼットが近いので、洗濯の一連の流れがスムーズです。

B.玄関→ファミリークローゼットのパターン

B案は、花粉症の方やネットで食料品を買い置きする方に向いています。お子さんが帰ってすぐに通学バッグと制服を脱げるのもポイントです。

帰ってきたら、まずアウターや荷物を全部ポイポイ。洗面で手を洗ってから、リビングもしくはそのままお風呂へGO。

出かける時は、朝ごはんを食べたら洗面で歯を磨いて、ウォークインクローゼットで身支度したらそのまま玄関に抜けていきます。

ウォークインクローゼットが割と外で使うもの中心に収納することが考えられますので、肌着等は脱衣所に収納する方が良いでしょう。

C.玄関→リビングのパターン

C案は毎日スーパーに行く派の方向けの案。
帰ったらまず食料品を置きにキッチンへ。身軽になってからアウターの片付けや手洗いに向かいます。

手を洗うために一旦その辺に買い物の荷物を置いてしまったら、また持つのが億劫と感じてしてしまう事はありませんか?もしそうでしたら、スーパーで買ったものを他の部屋に寄り道せずに置けるような間取りが合っていると思います。

ウォークインクローゼットとキッチンが近いので、料理の合間に次の日の服の準備をしたり、ウォークインクローゼットから玄関に向かう際に、お弁当を入れ忘れにくくなるでしょう。

もっと家事ラク!脱衣所とつながるランドリールーム

もしお家の広さに余裕があるなら、取り入れてほしい洗濯動線が「脱衣所+ランドリールーム」。
ランドリールームの一部もしくは横にファミリークローゼットがあれば、最強の洗濯ラク家事間取りになります。

温泉の使用済み貸し出しタオルを入れるボックスを思い浮かべてもらうと、イメージしやすいと思います。

脱衣所で脱いだ服や使ったタオルは、ランドリールームに繋がる腰高のすきまから、ポイッと投げれます。投げ入れた服はランドリールーム側に置いたランドリーボックスに入り、洗濯時にガラガラ~と取り出す形です。

ランドリーボックスの上部はタオル収納です。ランドリールーム側からしまえて、脱衣所側から取り出せると便利です。


参考になりましたでしょうか?
毎日やってもやっても次々と溜まる洗濯物。少しでも早く楽に終わらせて、自分時間を楽しみましょう♪

間取り相談やってます。
受けてみたいなと思われた方は、お早めに空き状況をお問い合わせください。

大阪・八尾の片付く家づくりプランナー 大西めぐみ


「この間取りの改善するところは?」「心地よい部屋でゆったり過ごしたい」整理収納アドバイザーでもある女性建築士が、楽ちん家事動線&片付く仕組みを盛り込み、暮らしやすい家づくりをサポート!
▶新築・リフォームで楽家事にしたい方→ 間取り相談
▶完成後の自宅を先に見たい方→ インテリア相談
▶自宅に来て欲しい方→ 整理収納サポート

  • URLをコピーしました!
もくじ