新築の内観・外観を3Dパースでトータルサポート|一条工務店【間取り相談】

<ご依頼者様と依頼の背景>
今回ご依頼いただいたのは、一条工務店にて新築を計画されている30代のご夫婦。間取りはほぼ確定し、次は内装決めのタイミングでご依頼いただきました。

設計士さんが忙しそうなのと、専任のインテリアコーディネーターがいないことで、思った通りになるのかご心配になり、セカンドオピニオンをご希望されたそうです。

<ご要望>
部屋の使い勝手はこの図面で大丈夫でしょうか?また、建具とフローリングの色のバランスも気になります。

■今回の対応内容

内装・仕様コース(3ヶ月)

  • 1棟まるごと3Dパース作成
  • 内外装のウォークスルー動画作成
  • インテリアテイストの分析
  • 内装選定サポート
  • 外構照明の見え方確認
  • スイッチ&コンセントの使い勝手チェック
  • 細部仕様のブラッシュアップ

■案件の概要
新築戸建て住宅
2階建て
ご夫婦(第2子妊娠中)+子1人

もくじ

建物全体を3Dパースで可視化

一条工務店様でも3Dパースを提供されていますが、道路からの外観(背景は緑地と青空)と、真上からの鳥観図など視点が固定されています。

今回の3ヶ月サポートでは、戸建て1棟を外装・内装すべて3Dパース化

図面だけでは伝わらない“暮らしのスケール感”を共有できるように、LDKだけでなく洋室や廊下、洗面、階段下収納まで作り込み、実際にその場に立ったときの見え方をZoomの画面共有で動かしながら確認していただきました。

左手はトイレ。階段から落ちそう

そうして全部を立体化すると浮き出てくる「これ、要検討だね!」というポイント。

例えば上記の3Dパースでは、0.5畳の小さなエリアにトイレ・寝室のドア・階段の降り口が集中しています。
身体の向きを変える動作やすれ違いでのヒヤリ・踏み外しの危険性があることに、一目で気付けるようになります。

他にも洗面所の「脱いだ服と着る服どうするねん問題」もクリアできました。

MEG

「家の中」と「家の周り」を歩いて見て回る、ウォークスルー動画も作成しました。
1視点の静止画だと見えない部分は省略できますが、360°すべて作り込みますので、できるサービスです。

ご夫婦間でのインテリアの好みの違い

インテリアを決める段階で分かったのは、キッチンは旦那様が担当、リビング・ダイニングは奥様が担当されていたこと。
その結果、同じ視野に入る空間なのに、雰囲気が少しちぐはぐに。

そこで、それぞれが気になるインテリア写真を出していただき、好みを分析。
譲れないところ・妥協できるところお聞きし、LDK全体の印象がまとまるように3Dパースを見ながら一緒に考えました。

アクセントクロスも色んなパターンをご夫婦で見比べていただき、方向性をご決定いただきました。

MEG

クロスも一緒に品番を選んでいきました。大体の色味を決めてから探すので、迷いが少なくなります。

外構照明のイメージ

一条工務店では外構は自社施工ではなく、施主が別途手配するか一条工務店から外構業者をご紹介いただくそうですが、建物の照明と外構照明をセットで考えた方が理想に近づけやすいと私は思っています。

そこで、外構も含めて照明パターンを複数作成。周辺の家並みもざっくり反映して、「街並みの中でのわが家」がどのように見えるか確認いただきました。

お客様が実際に送ってくださったLINEのスクリーンショット
家の明かりを全部消して、深夜帰りを想定

軒下は建築側に含まれますので、電気図が確定する前に決められて良かったです。

特に夜道の暗さを気にされていましたので、帰宅時の道路からの見え方も再現したら喜んでいただけました。嬉し。

ポールライトがないと結構暗そう

多くの方にとって、初めて見る平面図から頭の中で完成後の空間を正確にイメージするのは難しいこと。だからこそ「住んでみて初めて分かった」という後悔の声が絶えません。

今回のように3Dパースで立体的に可視化し、図面だけでは想像しづらい部分をイメージとして捉えられるようにしてから、ご夫婦の好み整理や生活動線の検証、外構照明まで含めて検討することで、「理想」と「その家での暮らしの現実」が少しずつ重なっていくんではないでしょうか。

本来は3ヶ月連続のコースですが、奥様のご出産と重なりましたので、1ヶ月を残ししばらくお休みする事になりました。落ち着いてからの再会を楽しみにしております。無事のご出産を心よりお祈りしております。


完成前に“暮らしやすさ”の見える化で、後悔の種を減らしませんか?

うさぎマダム

規模やパースの質にもよるけど、LDKの内観ウォークスルー動画だけで10万前後、内観+外観の動画で15万~が相場。それに3ヶ月間のパース作りたい放題+家づくり相談し放題が付くのに……、アンタ価格設定間違えてないざますか?

MEG

…よく言われます。そのうち料金見直します。
(2025年中に全てのメニューをサービス内容と共に見直しを予定しております)

お早めにどうぞ

お客様一人ひとりに寄り添った対応を大切にしているため、1ヶ月でお受けできるのは無理やり詰め込んでも最大12枠までに限定しております。また、勝手ながら大きな案件が入りましたら予告なく受付を停止することがございます。

ご検討中の方は、枠が埋まる前にぜひお早めにお問い合わせくださいませ。

  • URLをコピーしました!
もくじ