整理収納と片付け代行の違いは?3時間~なのはなんで?コツと理由を解説!

整理収納 家事代行 違い

「1時間で予約お願いします」

整理収納アドバイザーのお友だちと話してて、こういう依頼がたまにあると話題が出ました。
「片付け代行と整理収納は違う」「3時間以上かかる」ことは、まだまだ業界内だけの常識だと改めて認識したエピソードでした。

どんなお片付けサービスを選択するかによって費用や作業内容は変わってきますので、これから依頼をお考えの方の向けて、整理収納サービスについて詳しく説明していきたいと思います。

もくじ

片付けの家事代行と、整理収納の違い

家事代行と整理収納、「どちらも散らかった部屋を片付ける」という意味では同じですが、症状原因、どちらにアプローチするかという違いがあります。

家事代行

「お客様の代わりに作業し、元の場所に戻す」散らかった症状への対処が主な目的

整理収納

「お客様と一緒に作業し、持ち物を整理し、使いやすい場所に収納する」散らかった原因への対処が目的

家事代行整理収納サービス
元の場所に戻す物を整理する
対症状対原因
お客様の
代わりにやる
お客様と
一緒にやる
時間を売るノウハウを売る
収納の提案はない収納の提案がある
リバウンドしやすいリバウンドしにくい
定期利用期間限定
(解決したら終了)
「家事代行」と「整理収納アドバイザー」の仕事の違い

単に出しっぱなし・使いっぱなしの物を自分の代わりに片付けといてほしいなら家事代行、モノの量と収納を適切にし散らかりにい部屋にしたいなら、整理収納をお選びいただくと良いと思います。

整理収納の作業の流れ

整理収納の作業はざっくり3ステップ。これを片付ける場所ごとに繰り返していきます。

  • 全部出す
  • 整理する
  • 定位置に入れる

それぞれについて説明していきます。

1.全部出す

文字通り、片付けたい場所に入っているものを全部出して空っぽにします。

わざわざ全部出す必要ある!?と思われるかもしれませんが、収納に何も入っていないすっきりした状態を一度目にすると、キレイに入れたい欲がわいてきます。

使いやすい位置も決めやすくなります。

また、中に入っていたものの全容が分かり、自分がどんなものを使って、保管しているのか、把握しやすくなるというメリットもあります。

くま男爵

面倒やけど、やった方が効果は抜群だ!ってことやな

2.整理する

ここが一番重要で、頭も場所もカオスになります。
一番時間がかかるのに、テレビやInstagramでははしょられて見えないシーンです。

  • 何のために
  • どんな頻度で
  • どのシーンで

これらを1つ1つ考え、仕分けしていきます。

物が多いと、その分仕分け作業が長くなるのはなんとなく想像できると思います。また、つい範囲を広げ過ぎて収拾がつかなくなるという失敗にもつながりかねませんので、要注意です。

うさぎマダム

片付けてるつもり逆に散らかった!って失敗は、ここでつまづいたからザマスね。

3.定位置にいれる

一度空にした収納に、使いやすい位置を考えながらモノを配置していきます。

違うお部屋にあった方が使いやすい場合は、そちらに移動させます。

一度すっからかんでスッキリしていた収納が埋まっていきますので、整理の段階では躊躇していたモノも、入りきらないと分かると意外とスッと手放せたりします。

くま男爵

1ヶ所きれいになると、今度は別の部屋も整理したくなるっていうあるある話。

家全体をやると、リバウンド率が激減するゾ。

整理収納の作業にかかる時間は?

作業は最低3時間から

上記の通り、整理収納では毎回3つのステップを踏みます。

全部出す作業におよそ15分~30分、モノの整理に1時間~、戻す作業で30分~1時間ほどかかることが多いです。
モノの整理は片付けるエリア・お持ち物の量・判断スピードにより異なり、1エリアで数日かかるケースもあります。整理収納のご依頼は3時間以上でお願いしている事業者が多いのはこのためです。

1時間の依頼だとどうなるか

1時間では、「出す」と「戻す」の割合が多く、一番大事な整理にかけられる時間は15分ほど。
明らかなゴミを取り除いて、なんとなくキレイに入れ直すことはできるかもしれません。ですが、片付け効果は薄く、またすぐリバウンドするでしょう。

整理収納のゴールは「モノを使いやすく収納し、増減の管理をしやすくすること」

一番大切な「整理する」作業に時間が割けず、逆にお金と時間がもったいなくなってしまいます。そのため、3時間~でご依頼くださった方が、ご満足いただける結果になると思います。

整理収納アドバイザーと一緒に片付けるメリット

最後に整理収納アドバイザーに依頼するメリットをお伝えします。

整理収納アドバイザーの役割は、いわば片付けのパーソナルトレーナー。お客様の目的や性格に合わせたアドバイスをしながら作業を一緒に行い、目標達成に向けて「最適かつ最短」で進んでいけるように伴走していきます。

最後まで走り抜けられる

1人では時間が足りなかったり、途中で気力が尽きたり、なかなか成果が目に見えなかったりと、片付け作業には挫折しかねかい要素が散らばっています。

一緒に作業する人がいることで、純粋に人手が増えた分作業が早く進むだけでなく、間違った方向へ進みそうになった時は引き戻してもらえます。

アウトプットで理解が深まる

「知ってる」と「出来る」は実は別物。片付けのコツを言われたそばから実践していくので、知識を自分の中に落とし込んでいけます。

そのため、どこかで読んだ片付けのノウハウをまた目にした時、「あぁ、こういう事ね」とさらに理解が深まり、片付けスキルが上がっていきます。

自分じゃ気付かなかったアドバイスがある

無意識のうちに「これはここにしまうもの」という先入観を持っていることがあります。第三者が見ることで、もっとぴったりな収納場所が見つかる場合があります。

経験豊富なアドバイザーさんなら、知らなかった収納アイテムを教えてくれることも。

自分に合わせた収納が分かる

  • 「見せる」か「隠す」か
  • 「フタあり」か「フタなし」か
  • 「ポイポイ収納」か「きっちり仕切り」か

使いやすい収納方法は人によって異なります。本のアイデアをマネしたのに上手くいかない時は、その方法が自分に合っていないことが原因です。

また、似たような収納アイテムでも、メーカーごとで微妙に使い心地が違いますので、商品知識も欲しいです。

アドバイザーと一緒に片付けると、ご自身でも維持しやすい収納を提案してもらえます。

さいごに

生活している以上、片付けは一生続きます。

いきなり整理収納アドバイザーにお願いするのはハードルが高い方は、まず自分でできそうなことから1つずつ初めてみてはいかがでしょうか?

やってみてつまづいてしまったら、整理収納アドバイザーに片付け方を教えてもらうと早く解決策が見つかりますよ。
整理収納アドバイザーでも、人によって得意としている分野が違いますので、依頼される時は自分のニーズと合致している方にお願いしてみてくださいね。

MEG

私は生活動線に合わせた「面倒くさくない片付け」が得意です。
シンデレラフィットの収納も作れます。
ぜひお声がけください♡

整理収納 家事代行 違い

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
もくじ