ブログ、コラム、つぶやき等、色々発信しています。
見たいジャンルが決まっていましたら、カテゴリーやタグをご利用いただくと便利です。
新着記事一覧
-
1日出張に!ポケットWi-Fiを実際にレンタルしてみた感想と選び方|フリーランス
出張先でパソコンを触るなら必ず確認したいのがネット環境。会社員であればリモートアクセス用に会社から何かしら支給されることが多いと思いますが、個人事業主(フリーランス)なら自分で用意する必要があります。 ネット環境のないところにPCをもって1... -
ステマ規制対策!任意の記事に広告・PRを表示する方法|アフィリエイトブログ【SWELL】
2023年10月から、景品表示法の改正でいわゆる「ステマ規制」が始まります。SNSへの投稿の他、アフィリエイトを使ったブログも対象だとご存知でしたか? 何もしないでおくと提携解除となるおそれがありますので、ぜひ対策を進めて健全にしておきましょう。 ... -
【大阪】集荷・配送サービス付きトランクルーム3社を比較!選び方とおすすめの紹介
間取り相談&整理収納アドバイザーとして活動中のワンオペワーママの私。年間多くのお客様のご自宅を拝見させていただき、片付けやすいお家にする方法をアドバイスをしております。 近年は片付けブームの影響もあり、収納がたくさんある家が増えてきていま... -
【料金公開】ピアノを室内移動!一括見積もり&業者に依頼したレビュー【模様替え】
ライフスタイルの変化に合わせてお部屋を模様替え。ところが、我が家のリビングにはおそらく240kgくらいある木製のアップライトピアノが。 YouTubeで自分1人で移動させる方法を調べてみましたが、倒してピアノが壊れる or 複雑骨折する未来しか見えない。... -
【告知】個別相談会のお知らせ|HDC神戸 住まいとインテリアの相談サービス
◆個別相談会のお知らせ◆ HDC神戸の「住まいとインテリアの相談サービス」にて個別相談会の講師を担当することとなりました!家の仕組みで、家でも仕事でも忙しいあなたの負担、減らしませんか? 新築計画中の方リフォーム検討中の方片付けに悩まれている方... -
汚部屋のお片付け|おうちダイエットの道のり 最大の原因は自分の心だった!
こんにちは!大阪府八尾市の建築士&整理収納アドバイザーの大西めぐみです。 家全体で収納スペースがたったの2畳半!片付け難易度MAXの家に住みながら、汚部屋→普通までおうちダイエットに成功した我が家。 捨てられない女代表の私がどうやって克服した... -
【個人事業主・フリーランスの印鑑】何を用意すればいい?丸印・角印など|主婦起業
共働きの会社員から、個人事業主にジョブチェンジ!フリーになってからは、子育てと仕事を無理なく両立し(我が家は旦那はでっかい長男なワンオペ)、間取り・インテリア・整理収納の3つの分野を掛け合わせて、ずぼらやせっかちさん向けの、家事効率の良い... -
【告知】セミナーのお知らせ|ABCハウジング 橿原住宅公園
2023年7月8日(土)、9日(日)の2日間、橿原市のABCハウジングで開催される「家づくりEXPO」にセミナー講師として参加します! 次から次へと予想外の出来事が起こる子育て期。できることなら家事は効率よく終わらせて、子供との時間を大切にしたくないですか... -
その画像、使って大丈夫?ブログを書く時に注意したい著作権
インターネット上にはたくさんの画像があり、検索すると自分が使いたいイメージにばっちり合うものが見つかることもあります。 でも、その画像を安易にダウンロードして自分のブログで使ったら訴えられる可能性があります。著作権侵害・肖像権の侵害になら...