ブログ、コラム、つぶやき等、色々発信しています。
見たいジャンルが決まっていましたら、カテゴリーやタグをご利用いただくと便利です。
新着記事一覧
-
専門書・学術書がいらなくなったら?専門の古本買取業者に引き取ってもらおう|文生書院
先日、退官された大学時代の恩師から、今まで集めていた専門図書をいただく機会がありました。 教授は穏やかですがお1人でもフランスに巡礼に行くようなアグレッシブさも持ち合わせた方で、ゼミ生のグループLINEをわざわざ作って、貴重な本を希望者に引き... -
暑い部屋を涼しく!ロフトや吹き抜けにもクーラーを効かせる方法
吹き抜けに面した2階のホールが暑い!子供の隠れ家のロフトが暑い!シーリングファン?そんなものない! なんて悩んでませんか?このクーラー効かない問題、実はサーキュレーター2台あれば解決できるんです。 建築士の私が、実際に悩んでいるお客様のお... -
1階が15坪の子育て間取り|ファミリークローゼット・寝室
建築士&整理収納アドバイザーの大西めぐみです。ご覧いただきありがとうございます。 夫が知らぬ間に決めた間取りで家事と育児の両立が大変になった経験を逆手に取り、家事が楽になり自分時間を叶える家の仕組みづくりをサポートしています。 約26坪の敷... -
実際に使って良かった!子育て便利グッズ4選|ワンオペ育児のワーママ
このページを開いていただいてありがとうございます。夫も祖父母も頼れない、孤軍奮闘のワーママMEGです。 子供が5歳になるくらいまでは毎日いろんなハプニングがあり、家事・育児・仕事のジャグリングをこぼしまくってました。大きい声では言えませんが、... -
Androidの携帯でSquareの【スマホでタッチ決済】使ってみた|主婦の個人事業主
開業直後からSquareを利用している、おひとり様個人事業主の私。使い始めてから3年経過し、対面で決済を受ける事も度々あるのに、実はいまだにSquareの決済端末を持っていません。 オンラインで完結するお仕事が多く、月に数回の対面サービスのために、わ... -
標準仕様で失敗!ハンガーパイプの取付位置|新築戸建てのクローゼット
ハウスメーカーや工務店には、「この部材はこのメーカーの△△(商品名)を使う」「〇〇の取付高さは〇cm」といった、各会社ごとに統一されている仕様(標準仕様)があることは知っていますか? 新築戸建てのお引越しの片付けサポートでご訪問させていただいた... -
狭くても、賃貸でも!玄関をおしゃれに見せる方法
玄関は家の中と外をつなぐ場所。家族が毎日出入りに使うだけでなく、来客や宅配便の方なども目にする場所です。 玄関のドアを開けたらスッキリおしゃれだったら素敵ですよね。でも、狭い・物が多い・賃貸だから大掛かりなDIYは難しいなど、いろんな理由が... -
無印良品のおすすめ収納グッズ4つ!現役の整理収納アドバイザーの一押しアイテム
現役の整理収納アドバイザーの2人、高崎市のたなかえり & 大阪の大西めぐみが自宅で実際に愛用している無印のイチオシ商品を4つご紹介します。 忖度なしのリアルなレビュー。どんな収納グッズがいいか迷われている方の参考になれば嬉しいです。 【1... -
時間がたったカーペットのシミも取れた!<布製品汚れ取りの匠>商品レビュー
義理の実家に初めて行った時からずっと気になっていたこと。それは階段のカーペットのシミ(←余計なお世話) 20年以上前にうっかりこぼしたコーヒーのシミだそう。 こまめに家事するのは嫌いなズボラ主婦な私ですが、化学のチカラで汚れがみるみる落ちるお...