ブログ、コラム、ちょっとしたつぶやきなどを気ままに発信しています。
ご覧なられたいジャンルが決まっている方は、PCなら右側、スマホは一番下にある【カテゴリー】や【タグ】から選ぶと便利です。
新着記事一覧
-
汚部屋のお片付け|おうちダイエットの道のり 最大の原因は自分の心だった!
こんにちは!大阪府八尾市の建築士&整理収納アドバイザーの大西めぐみです。 家全体で収納スペースがたったの2畳半!片付け難易度MAXの家に住みながら、汚部屋→普通までおうちダイエットに成功した我が家。 捨てられない女代表の私がどうやって克服した... -
【個人事業主・フリーランスの印鑑】何を用意すればいい?丸印・角印など|主婦起業
共働きの会社員から、個人事業主にジョブチェンジ!フリーになってからは、子育てと仕事を無理なく両立し(我が家は旦那はでっかい長男なワンオペ)、間取り・インテリア・整理収納の3つの分野を掛け合わせて、ずぼらやせっかちさん向けの、家事効率の良い... -
【告知】セミナーのお知らせ|ABCハウジング 橿原住宅公園
2023年7月8日(土)、9日(日)の2日間、橿原市のABCハウジングで開催される「家づくりEXPO」にセミナー講師として参加します! 次から次へと予想外の出来事が起こる子育て期。できることなら家事は効率よく終わらせて、子供との時間を大切にしたくないですか... -
その画像、使って大丈夫?ブログを書く時に注意したい著作権
インターネット上にはたくさんの画像があり、検索すると自分が使いたいイメージにばっちり合うものが見つかることもあります。 でも、その画像を安易にダウンロードして自分のブログで使ったら訴えられる可能性があります。著作権侵害・肖像権の侵害になら... -
整理収納と片付け代行の違いは?3時間~なのはなんで?コツと理由を解説!
「1時間で予約お願いします」 整理収納アドバイザーのお友だちと話してて、こういう依頼がたまにあると話題が出ました。「片付け代行と整理収納は違う」「3時間以上かかる」ことは、まだまだ業界内だけの常識だと改めて認識したエピソードでした。 どん... -
新築の電気配線図はこうやってチェック!失敗しないためのポイント解説
建築士&整理収納アドバイザーの大西めぐみです。ご覧いただきありがとうございます。 夫が知らぬ間に決めた間取りで家事と育児の両立が大変になった経験を逆手に取り、家事が楽になり自分時間を叶える家の仕組みづくりをサポートしています。 今回は、初... -
当日受入れ100%は神すぎた!ノーベルを利用したワーママのリアルな口コミ|訪問型病児保育【大阪】
育休が終わり、仕事に復帰した多くのお母さんが頭を悩ませる問題。それは子供の体調不良。 子供は「明日熱出すからね」なんて予告もなく(当たり前だ)、いきなり高熱を出すことがあります。それも夜に。 保育園に通い出すと洗礼のごとく、本っっっ当に色... -
ママこそ自分時間を優先すべき理由【子連れOKのお得情報あり】八尾・大阪・東大阪・堺
子供が生まれてからは毎日がドタバタ。 なんとなく不調を感じていたりやりたい事があっても「もうちょっと落ち着いてからでいいや」とか「小さい子を連れていくのは難しいし…」とつい自分を後回しにしてしまいがちなママ。 そんな育児中のママこそ、自分を... -
なぜ!?インテリアコーディネーターを持っていない私が仕事にした理由
「センスがないから…」と諦めているあなたへ。写真とLINEだけで、こころがほぐれるお部屋に近付けられる方法をお伝えしています。 【まさかの資格なし!?】 ごめんなさい。私、インテリアコーディネーターの資格は持っていません。 マジで!?なのに、お金...